2013年 04月 08日
ピカピカの、、、、、
今日はほとんどの学校が始業式や入学式です。
新学期って子どもたちはもちろんですが、教職員もピカピカな気分に ♪
10年前までは私も先生! 4月の始業式と入学式は毎年、ワクワクドキドキ。。。
新入生を担任することが多かったので初々しい生徒達の顔に出会うと
気持ちが凛!と引きしまったものです。 「さあ~今年もガンバルで~~」って。
そうーー30年 語りつくせない思い出が。。。
大好きな仕事でしたので、今でも時々戻りたくなる!
人を育てるお仕事だが、知らぬ間に教えられていた、、、そう思います。
沢山の若い方々に育てて頂いたと心から。。。
多分、、、本が書ける! 泣いて笑って、感動して。。。 でも本当に幸せだった!
身勝手ながら定年を待たず、2つ目の夢を追った私ですが、あの30年があったか
らこそ今が有る! 感謝ー感謝
しあわせ者だとつくづく思う。 人と繋がるお仕事という意味では今も同じ
人生のほとんどの時間は仕事してる その生業が充実してないとホントにつまらない。
仕事は厳しくて辛い! 失敗も後悔も絶望も必ずある、だからこそ仕事!!
でも、、、、、頑張ってると辛い仕事も愛せるようになるから不思議。
どんな仕事も人に繋がってるから。。。
いけません! 語り過ぎました。
そう、、、今日はKOさん(曽田 耕)の靴を履いてきました。
私のは白ですが今、giggy2に2足(24.0cm 24.5cm)預かってます。
もう5~6年愛用してます。(汚れてますーーー)
白は半年~ 一年待って頂くことにはなりますが、オーダー承ります。
足を包み込むような履きやすい靴。
KOさんのS3の靴。

新学期って子どもたちはもちろんですが、教職員もピカピカな気分に ♪
10年前までは私も先生! 4月の始業式と入学式は毎年、ワクワクドキドキ。。。
新入生を担任することが多かったので初々しい生徒達の顔に出会うと
気持ちが凛!と引きしまったものです。 「さあ~今年もガンバルで~~」って。
そうーー30年 語りつくせない思い出が。。。
大好きな仕事でしたので、今でも時々戻りたくなる!
人を育てるお仕事だが、知らぬ間に教えられていた、、、そう思います。
沢山の若い方々に育てて頂いたと心から。。。
多分、、、本が書ける! 泣いて笑って、感動して。。。 でも本当に幸せだった!
身勝手ながら定年を待たず、2つ目の夢を追った私ですが、あの30年があったか
らこそ今が有る! 感謝ー感謝
しあわせ者だとつくづく思う。 人と繋がるお仕事という意味では今も同じ
人生のほとんどの時間は仕事してる その生業が充実してないとホントにつまらない。
仕事は厳しくて辛い! 失敗も後悔も絶望も必ずある、だからこそ仕事!!
でも、、、、、頑張ってると辛い仕事も愛せるようになるから不思議。
どんな仕事も人に繋がってるから。。。
いけません! 語り過ぎました。
そう、、、今日はKOさん(曽田 耕)の靴を履いてきました。
私のは白ですが今、giggy2に2足(24.0cm 24.5cm)預かってます。
もう5~6年愛用してます。(汚れてますーーー)
白は半年~ 一年待って頂くことにはなりますが、オーダー承ります。
足を包み込むような履きやすい靴。
KOさんのS3の靴。

by giggy2 | 2013-04-08 15:39 | 日々、