2013年 10月 26日
Ten years of future -----mon Sakata 展
Ten years of future ------------ これからの10年
giggy2が生まれて満10年、これから紡ぐ10年の記しに、、、
2年前に新しい空間を作った。ずっと求めていた白い箱。
無味無垢な何色も拒絶しないスペース、求めていたパーフェクトな場所。
いくつもの愛に縁って、、、
・・・・・・・ giggy2 10年の記念展示会 ・・・・・・・・・
mon Sakata 展
いつでしたか、ある記事に心が留まる。ラオス北部の少数民族レンテン族の
衣服の力強さと潔さに原点を見た。衣服は生きるために体を守り、纏うもの。
人生のすべてのシーンをたったひとつの布(藍)と形で装う...それらは利に適って美しい。
その布に目を留め、心を注いだ坂田さんの布仕事は素材ありき!
素材が形を生み、形が着る人をしなやかに装う。
創ることを楽しんでいるから魂に届く。
10年の記念の時にmon Sakata 展 .............
坂田敏子 東京目白で30数年、形で遊び素材で着る
エスプリに満ちた服作りで多くのファンを持つ。
昨年35周年を迎え「編む・つなぐ・糸のヨリミチ」
を出版。
11.8 fri 坂田敏子トークショー 「糸のヨリミチ」 in 蛸蔵
(トークショーコーデイネーター)=小坂章子 福岡県・ライター
坂田さんとは親交が深く本の編集、文を担当。手仕事、自然散策、珈琲と喫茶店などの
取材を行う。著書:徒然印度・九州喫茶散歩など。
pm6:00~ 珈琲とお菓子をご用意しております。
是非、お越しください。
詳細、又ご来場いただける方はgiggy2へお問い合わせください。
tel 088(884)9505
<展示会> giggy2にて
11・9 sat ~ 18 mon 会期中無休 初日作家在廊
am11;00~pm7:00 (最終日pm4:00)

by giggy2 | 2013-10-26 18:47 | exhibition