2014年 06月 05日
昔ばなし
梅雨です!
昨日は県西部では大雨。。。
我が故郷、四万十町(大正)は大丈夫?
もともと災害のない町ですから心配はないとは思いますが。
今は弟夫婦と叔母一家と親戚が住んでますが、帰るのはお墓参りか法事くらい。
近所の方々も知らない方の方が多く、移り行く時代を感じ寂しくもある。
子供の頃は山や川を友として、駆けずり回った記憶がある。
正真正銘の田舎もん! でも私の住んでる町は当時、おしゃれな方々が多かった
ように記憶している。 まあまあ裕福で四万十市や高知市などから呉服屋さんなどが
反物をどっさり持って来て、祖母が経営していた旅館の座敷いっぱいに反物を広げて
いたのを見たことがある。 実際、私も近所の友人も日本舞踊やお琴、ピアノと習い事で
忙しくしてたし。。。あの時代のあの地域にしては凄いなあ~って今更ながら感心する。
今は、、、そのころよりは寂れたかな~ 戦後の日本が上昇気流に乗ってた頃だからかな?
でもとってもいいところですよ! 今なら高知市内まで車で1時間半ですもんね~
来週火曜日、店を早めに閉めてその田舎に帰ります。
母の17回忌なので姉弟とその家族だけでお墓に卒塔婆を手向けます。
母が居なくなってもうそんなになるのかとしみじみ。。。
だんだん母が亡くなった年齢に近づいている自分がいます。
昨夜、寝床で旦那さんにポツリ、
「死ぬときは、あ~やっとゆっくり眠れるね~気持ちいいなあ~」
と呟いて死にたいね!といったら
「じゃあ俺はずびちゃん(私の愛称)にありがとうって言って死ぬわ」だって?!
喧嘩したら憎ったらしい旦那さんだけど、有り難いな~って。
毎日、布団に入った瞬間が最高~🎵
「あ~~~気持ちいい~」
白い清潔なシーツに身を包んだ快感はなんともいえない。
その余りの心地よさに頭をよぎった一言でした。
来週火曜日(10日)は法事の為、午後3時にて閉店致します。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
14日(土)~はGASAとsamuloの展示会です。
詳細はexhibitionにて、、、 ご期待ください。

by giggy2 | 2014-06-05 13:42 | 日々、