2014年 11月 25日
自然の冥加
<12月展示>
「 自然の冥加 」---------- 石井直人・石井すみ子
丹波のくらしからものづくり
日々、台所に立って、料理を作る
素材から力を頂いて、からだが喜ぶものをつくる。
そんな中で出会ったものや、「あったらいいな」と
思う道具を提案。
自然とともに紡がれる日々を愉しみつつ…
石井 直人(陶芸)
土鍋・焼き〆カップ・母碗・焼き〆タタラ皿・小皿など
石井すみ子(道具のセレクト)
銅鍋(行平・煮込み鍋・湯沸し)
真鍮ボウル・カトラリー
六角まな板・ロックグラス・手織り布巾など
12月6日(土)~13日(土) 会期中無休
午前11時~午後7時 最終日午後4時まで
初日作家在廊
断捨離の今、ついつい台所がモノで溢れてしまい何とかせねばと思いつつも
どうにもできず、、、本当に使い勝手のいいもの、長く愛用できるもの、
効率良くセレクトしたい。。。
暮らしの真ん中にある台所は生きる為になくてはならぬ「食」の聖域。
そんな空間を美しく整えてみませんか?
そうしたら一番大切な場所が何より好きな場所になる。
家族が笑顔で集える場所になる。
そして、、、いつもの料理が何だかチョッとレベルアップ!
giggy2の空間に整えられたセレクトの美をご高覧下さい。

by giggy2 | 2014-11-25 13:46 | exhibition