2015年 04月 08日
黒姫へ... 「未草」
寒いかな?と思って薄手のコートを着て玄関のドアを開けたら
う~~やっぱり、思わず引き返してストールを取りに戻る。
東の方は雪?! ホントに天候に翻弄されます。
只今開催中の「未草」展
黒姫へ移り住むのが今年の秋くらい、、、しばらくはあちらで仮住まいをし
ゆっくりと母屋、作業小屋、納屋などを建てるそう。。。
丁寧に慎ましく、自らの手で真に豊かな暮らしを求めて着々と準備されておられる小林夫妻。
そんなお二人を見ていると、何か憧れのような思いが込み上げる。
もう一度、人生を与えられたなら信頼するパートナーとそんなプランを夢見てみるのもいい。
多くのものを持っていても充足感は多分得られないのだと思う。
足りるだけ、必要な物だけに絞ると人生はもっと豊かになるような。
お家を建てるために一から学び、すべての工程をお二人でされる。
人生を共にする愛する人と、そんな暮らしを実現するなんて神々しいほどに憧れる。
何にも出来ないけど、そんなお二人をささやかながら応援出来れば。。。
今回は秋の転居に向けて、大きな什器はないのですが、お家の中にチョッといい感じのもの
ご用意しております。 寛樹さんのオブジェに込められた物語を感じにいらしてください。
ベースは流木 「すずめ」

羊の親子

「箱」 庸子さん作

by giggy2 | 2015-04-08 11:21 | 日々、