2015年 04月 25日
ビジネス↔再会
少しお休み頂いて、お仕事とプライベートな時間を過ごしました。
まず益子へ、、、そこに在る素敵な空間のギャラリー。
「STARNET」☆彡 洗練されたセンスとコンセプトを持ち、文字通り
日本一?!の空間といってもいい、感性の行き届いた場所。
giggy2が始まったときから、今に至るまでず~っとお世話になっております。
初めてお訪ねさせて頂いた時から次第に進化と変化を繰り返し、
オーナーの馬場さんの呼吸を感じる素敵な場所。。。
しかし残念なことに一昨年の夏、これからの計り知れない変貌の可能性を実現することなく
病に倒れられ、逝ってしまわれました。
これからの「STARNET」------------------奥さまとスタッフの方々が、その遺志を抱きつつも
ご自分達なりの「STARNET」を継承していかれるのだと思う。
奥さまの和子さんは長く某有名ブランドのデザイナーをされておられました。
なのでSTANET立ち上げ当初から素材に拘った服作りをされており、なかでも1点物の洋服は
特別な素材とシンプルでレベルの高い姿の「作品」と表現する方が当たる洋服。
古布や花嫁衣裳の生地で作るドレスはホントに素晴らしかった!!
お忙しい中でも愉しそうに活き活きと向かっておられた姿に憧れと尊敬の思いを持ったことでした。
ギャラリーを中心に様々なジャンルにチャレンジされてましたのでしばらくは服作りを止めて
おられましたが、先日お伺いさせて頂いた折に、和子さんらしい洋服のいくつかを見ることが
出来て、おこがましくも「あらっ良かった!」なんて思わず笑みがこぼれたのでした。
スタッフとして一番長く勤めていらっしゃるKさんとはもう10数年お世話になっており、
ビジネスを超えた友人、また同じスターネットでパテシエとして働いておられた
皆様にはお馴染みの「sayari」のFさんは福島のいわき市に戻られ震災を経験し、
しばらくは何処に向かっていいのか分からない辛い経験をして来られましたが、
持ち前の明るさとバイタリテイーでやり過ごし、近いうちに念願のお店を持つことに!!
「あ~良かった!」 ずっと気掛かりでしたから。
益子でお二人と再会し、夜を徹して?!(途中で撃沈)語り合いました。
温泉で湯に浸かりつつ語り、美味しいお食事を頂きつつ喋り、川の字にお布団を並べて
きわどい話も交えつつ深いお話も、、、、
これまでのこと、、、自分達が育ってきた「STARNET」での青春。
そして今、さらにこれからのこと! 会いたかったお二人との時間は有り難く嬉しく楽しい時間。
来年は高知でと、ハグしてお別れ。
東京でのお仕事も新しい出会いあり、懐かしい再会ありと、、、時間に追われつつも
有意義な時間を頂きました。 そう、青山のレクサスのカフェでMちゃんとランチしました。
いつも前を見て頑張ってるMちゃん! 何にも力になれないのだけど応援したい人。
自分の目標に、夢に、一途に頑張ってる方々を見てるとしびれます!!
生きてるってステキ!! やりたいことがあるって幸せ~~~
つまずいても蹴られても、そこから立ち上がって得たものはきっと、モンスター?!
降り積もった雪の上に小さな玉を転がすと、コロコロ~ゴロゴロ~~しまいにはデッカイ
大玉に!(◎_◎;) なるでしょう~~?
さあ~こうしてはいられません! 私も頑張ります!
お話は戻りますが、
日光で一泊したのですから翌日はもちろん、あの世界遺産の東照宮へ、、、
何やら二人は縁結びに反応して「おみくじ」やらお賽銭を奮発してあっちこっちで
手を合わせておりましたぞね~~~~そう二人は適齢期のタイムリミット!(笑)
こんなに素敵なんですからきっと良いご縁があるよ~~ この分野も応援します。
皆さんのこれからにもエールを。。。
あれ~~横向きに、これどうしたらいいの? ちなみ移っているのは他人です。

さすがに日光、まだ桜が咲いてました。

いい思い出・・・・・・・・
by giggy2 | 2015-04-25 15:48 | 日々、