2015年 06月 18日
豊かに生きる。。。
梅雨はジメジメして憂鬱なイメージがありますが、静かでいい。
もともと雨に癒されるわたし、、、でも大雨はいけません!
静かにシトシト降る雨の日は、やはり仕事は向きません。
お家で好きな音楽を聴きつつ、美味しいものをつまんでゴロゴロ。
クラシックはもちろん、ゆるいジャズやボサノバ系も好き。
気負いなくだら~りとした感じで聴けるから🎵 今は一押し「JONI MITCHLL」
そう、もちろんひとりでね~~~ 子供の頃は漫画を積んでお菓子をポリポリ。
勝手を申すと、出かけるならば雨の日はチョッと困りますが(笑)
サボり根性がムクムクするのはやはり雨の日ですかね~~きっと皆同じ?!
昨日はお休みでしたがそうではないような一日でした。
我が家とgiggy2のエアコンの清掃! 午前中は自宅、お掃除機能の付いている型は
折角のキャンペーンも用をなさず高~~っ! しかもしっかり2時間掛かりました。
部品も複雑なようです。 店のは十数年前の古い型ですし、吹き出し口が四方にあるので
もっと高い!! 結構な支出でした(><) でもスッキリ気持ち良くなりました。
店はお客様が気持ちよく居られることが何よりですから。。。
いつも思う! お金は使って廻す! 自分の為ももちろんだけど他人の為にも
惜しまずに、、、がモットーです。 私たち夫婦は沢山のモノを持ってはいないけど
その辺りの価値観というか、そこんとこが一致しているのがいい。
出来る範囲ではありますが、喜んで頂くことを喜ぶ=「情けは人の為ならず」
それが何より自分たちが日々、心地よく過ごす秘訣かな?
財産があってもあの世まで持っていけないもんね~(無いですが…)
だから周りの方々とゆるり楽しみつつ残りの人生を本当の意味で豊かに過ごす!
人を癒すのはやはり人、当たり前だけどホントですよね~

ガラスのモビール by tsumura
by giggy2 | 2015-06-18 13:21 | 日々、