2015年 12月 01日
成田さんのこと。
今朝、いったい何をしていたのか?記憶が薄い(><)
今になって「あっブログを更新しなくっちゃ!」なんて。。。
暖かい一日、こんなんじゃあ風邪ひきそう~
今週末からの展示会、どんな風景になるのか想像不可能!
一気に人気作家に成長された成田さん、展示会も半端なく多いし、
作る量ももの凄い! 決して簡単ではない鉄の鍛錬 フライパン一個が
どのくらいの時間で完成をみるのか? 想像に難い!
出会ったころから実直で、どちらかというとポーカーフェイス。
この頃の人気を喜んでいるかと思いきや、戸惑いもあるようで。
以前も今も、きっと同じ。 静かな佇まいの成田さん。
これかもずっと、好きな「鉄」と語らいつつ、日々の暮らしに寄り添う
作品を作り続けていくのだろうか。。。
好きな生業を真摯に丁寧に、静かに紡いでいかれることだと思う。
成田さんの手で成形された、鉄の道具の良さは使ってみたらハマります!
ビジュアルもいいし、鉄なのに軽くて女性の手でも扱いやすい。
何より、料理が美味しく仕上がるから大人気!
成田さんのフライパンと言えば、、、
giggy2 1回目の展示で「娘が中学に入ったので、毎日のお弁当作りに」と小さな
フライパンを買って下さった方、確か直ぐにいらして2つ目を。
二度目の展示の折には、大きさを違えて2点求めて下さって。
今回もきっと、いらっしゃるかと、、、もっとも成田さんのフライパンの良さを
分かって下さってるお客様なのかもしれない。 お料理好きの主婦の方。
子供達は幸せだろうな~と想像する。 ウッカリ、お名前を覚えていなくて(><)
今度いらしたら、沢山お礼を言わねば。 中一だった娘さんはもう20歳くらいかな?
今回、お二人に再会できると嬉しいなあ~~
ホッコリあったかいエピソード 成田さんといえば思い出すお客様。
再会出来ますように。。。
成田さんの展示会に合わせて、お待たせしました!
「SAYARI」のスコーンが入荷します。
今回は季節限定のバナナスコーンとキャラメルナッツにプレーンの3種!
数に限りがありますから、お早めにどうぞ~~

by giggy2 | 2015-12-01 16:57 | 日々、