2015年 12月 22日
「ヤバイ!」
トヨタカップ3位決定戦を観戦して、、、
サンフレッチェ広島の活躍に歓喜した方は少なくないかと。
日本のクラブチームのトップが、世界と対等に戦った結果が
世界3位という快挙! 先制されても怯むことなく堂々としたプレイ!
日本のクラブチームもここまで来たか!と嬉しくなった。
「なでしこ」然り、日本のチームの特徴は個人の力で戦うというよりも
終始、チームとして戦うことが出来るのが強み?!
オーガナイズされたチームの底力というか、ピッチ内の状況を見極める
能力が高い!と感じる。
今回の活躍で、世界に日本のサッカーを確固たるものにしたかな?
凄かった! 良くやったサンフレッチェ広島 👑
そういえば、、、
数年前、トヨタカップの同じピッチに立った孫のことを思い出した。
いや、もちろん選手ではないですよ~ 何と言うのか分かりませんが、
選手入場の際に先頭を切って、フラッグを掲げて入場する少年らをご存知ですよね。
あのフラッグを持たせてもらったのが、そう中2の時だったでしょうか。
「あの時のことは一生の思い出や~感動した!」と振り返る彼は現在、高校一年生。
もちろんサッカーを続けている。 ちなみにキーパー -------- ⚽
サッカー選手にはならずとも、サッカーを通して学ぶ様々なことを心に留め、
夢に向かって進んでほしい。 と願うばかり。。。
スタジアムに出て、フラッグを掲げて歩き始めた瞬間!
ニヤッと笑う彼の口元は「ヤバイ!」と動いた。。。 後で聞いてみるとやはり!!
「ヤバい!」 そりゃそうでしょう~~ いい経験をさせて頂きました。

<お休みのお知らせ>
12月23日(水)~24日(木)
by giggy2 | 2015-12-22 15:25 | 日々、