2016年 02月 29日
閏年に。。。
昼前から風が強くなった、、、いつもの美しい青空が花粉や黄砂のせいか
ケムケム、、、笑! もやっと、いかにもな空気に。
花粉症ではないけれど、喉が凄~~く弱いのでマスクを手にと取り出勤!
深呼吸がはばかれる様子です!
さて、今年は「うるう年」の年、、、4年に一度、2月が1日多い日。
それは「地球が実際、太陽の周りを回る周期と、人が作ったカレンダーとのズレを修正」するため。
1年は「365日」。 でも地球が正確に365日で公転しているわけではないようで。
厳密にいうと「365.2422日」ほどかかっているらしく、これを書き直すと365日とおよそ
5時間50分。つまり1年で6時間ほどのズレが生じる。だから「うるう年」は4年間で出来た
1日分の隙間を埋める日! それが2月29日ということらしい。
それなら何故2016年なの? それは4で割り切れる年だから!
じゃ~何故2月? いや、もうくれくらいにしておきますね~
ではではこの辺りで、「うるう年」に拘った大したことはない理由を。。。
実は亡き父が「うるう年生まれ」だったので、今更ながら気になって調べてみたというわけ。
父は病気で満70歳で亡くなったので、誕生日を数えると17歳とチョッとでこの世を去った
ということに。 どっちにしても昔は誕生日をお祝いするなんてことも、そうはなかった
でしょうから関係なかったのかもしれませんね~
でも今の子供達にとっては大問題ですよね~ (><)
法律上は、毎年の誕生日は1日繰り上げて「2月28日」とする! らしいけど
無かったことにされたりして、、、?!
でも------ 今日がお誕生日の方は特別! どんな気持ちなのかな~~
4年に一度だなんて「ステキ!」 きっと忘れられない誕生日「2月29日」✨
とにもかくにも、「おめでとうございます」✨
素敵な一日でありますように。
それから、、、もうお誕生日を数えることはない天国の父にも---------------------- ❤
あっという間に、父の亡くなった歳に近くなって。。。
日々をたいせつに。

マツバラ・リエ作 コルクの人形(ひとがた)
3月12日~ giggy2にて
by giggy2 | 2016-02-29 13:22 | 日々、