2016年 10月 28日
思い…
このお仕事をさせて頂いて、まもなく丸13年。
新しいスペースに移転して、5年をとっくに過ぎました。
この白い空間は、ずっと実現したかったスペース。
心地よい大好きなこの場所は、愛する方々のアドバイスとお力添えによって作られたこと
忘れることはない。。。 お陰様で毎日ホッコリ幸せ。。。
そこで繰り広げられるギャラリーとしてのお仕事(使命) さて?ちゃんと果たせているのだろうか?
高知の地へ、地元のお客様へ、何か素敵なモノ、ときめくモノ、見たことのない輝くモノを、
何より、作ることを生業としておられる「作り手」の思いをきちんとお伝えできているのだろうか?!
この13年間、ずっと変わらぬ思いがある。 それは、、、取り分け展示会では、出来るだけ多くの方々に
見て頂きたい! わざわざ出かけるという行為には、結構なエネルギーがいる。
興味が湧いても中々、足を運べないこともありますよね~~ 私もよくあります!
お商売ですから、いいと思うものを求めて下さるのはとっても嬉しいことなのですが
それ以前に、出来るだけ沢山の方々に見て頂きたい!との思いが先にあって......
まずは見て頂いて、「それぞれの好みや感じ方を共有したい」 これっておこがましいですかね~
でも作り手をご紹介するたびに、そんな風に思ってきました。
「見たことがない!」 「え~~こんなことをされてる方がいらしたの?!」 「へ~~?!」 「凄い!」
お馴染みの作り手はもちろん、これからも地元の皆様が見たことがないモノ ✨
しっかりアンテナを張って、目を凝らして求め続けていければ幸い!
後、どのくらい出来るのかな~~ でも、許されるなら篤い思いが途切れぬあいだは続けようと思っている。
お商売だけど儲かることに疎く、謙虚に慎ましく、、、ゆるやかに続けられれば感謝。
今日は静かに秋雨?が。。。 こんな雨の日が好き! 展示会中ですので、お客様には申し訳ないのですが、、、
会期中、ずっと途切れることなくご来店下さったお客様、shinoさんの作品を鑑賞したり、求めて下さったり
間違いなく高知のお客様のお気持ちをつかんだshinoさんの展示!
遠くチェコのプラハで、真摯に丁寧にその生業を紡いでおられるshinoさんの、お力になれたのなら嬉しい。
今日は紺のワンピース 今回求めたブルー系統のチョーカーを付けてみた う~~んなかなかいい!
雨の中ですが、気になられたら見にいらしてください。
わ・た・しを?! 笑、笑、
shino展 明日午後4時まで
by giggy2 | 2016-10-28 11:45 | 日々、