2016年 11月 07日
旅......
しばらくお休みを頂いておりました。
たまたま連休がありましたので、お会いしたい方の元へ。。。
出会いはいつも少しの緊張と、ときめきにに満ちて。
三重県まで行ってきました。
想像通りの素敵なギャラリーと初めてお会いする作家さん
ナビに惑わされつつ、何とか辿り着き、しばし作品を鑑賞し、手に取り
いくつか持ち帰って参りました。 それは何?
近い将来、ご紹介できるかと思います。 まずはお願いしたいことがあって
ご相談してきました。
帰り道、、、心地よい気持ちで一路、京都へ・・・
京都に用があったわけではないのですが、久し振りにお寺巡りでもと立ち寄ってみました。
ですが、、、余りの人の多さに閉口! 風情も何もあったものではなかったのですが、それも致し方ない。
20数年振りの「仁和寺」「龍安寺」 そして一度も行ったことのないメジャーな「金閣寺」
たまたま近くにある老舗のお漬物屋さんの「お昼のコースランチ」を予約したので
ついでに、、、ね。 そこでも日本語を一つも聞かないくらい外国の方々ばかり。。。
予約の時間が迫っていたので、駆け足で拝観しました!
ですが、やはり光り輝き過ぎて、、、やっぱり銀閣寺が好きかな~~
これから少しずつ、巡ってみようと思っています! が、、、京都の人の多さはどうにも止まらない!ですよね~~
今日から久し振りにお仕事、今週末からは2年振りの「真木テキスタイルスタジオ」の展示会。
美しいストールや、秋冬の暖かいお召し物など沢山、ご用意してお待ちしております。
急に寒くなりましたね~~ 手紡ぎ手織りの肌に優しいホッコリする布は、やはり真木さんかな~
インドのganga工房もほぼ完成! そこではこれまで分散していたすべての工程を同じ場所で出来ることに。
12日・土曜日からのご紹介です。 (詳しくはExhibitionをご覧ください)
急に寒くなりました。。。 暖かい掛け布や洋服など、見にいらしてください。
「龍安寺」 この石庭の縁側には人、人、人!!
でもそんなことを感じさせないこの画像「静寂」...... 不思議
自らを振り返り、自問自答する
しばし瞑想… まだまだです!
by giggy2 | 2016-11-07 14:14 | 日々、