人気ブログランキング | 話題のタグを見る

わだときわ(版画家)



10日からの展示会


今日はわだときわさんのご紹介。


彼女は10数年前、どのくらい経ったのだろうか、東京から

自分の漉いた紙で版画を刷りたい!という理由で高知へ移住し、約10年。

その後、東京都奥高尾にご自分の工房を構え、制作を続けておられる。


徹底した職人気質といいますか、彼女のやることなすこと半端はない!

一生懸命! 自分の信じた道を怖ろしく逞しい根性でやり抜いてきた。

何を隠そう「giggy2」のこのロゴは彼女がさっさと書いてくれた。

だからもう、そう、giggy2が生まれる前からの長いお付き合い。

いつも自然体で、優しくて鉄の根性を持ち合わせているのだけど

恐ろしく涙もろい😢  純粋でおごるところのない、素敵なアーチスト。

彼女の作る紙のグッズは群を抜くセンス! もちろん、版画(リトグラフ)はいうまでもない。

抽象的で、淡いトーンの見ていて飽きない作品は、すでに我が家に数点在る。

手に取りやすい小さな作品から大作まで、お持ちくださいます。


高知にはすでに多くのファンの方がいらっしゃいますが、この頃は東京の大きなギャラリーでも

なかなかの評判!のようです。 彼女の進化、成長がより嬉しいgiggy2と私。




「DMの画像」

わだときわ(版画家)_e0288544_11152395.jpg





ホントに久し振りに第二の故郷(彼女曰く)へ帰って来ます。

是非とも、多くの皆様に見て頂きたいと思います。























by giggy2 | 2016-12-03 11:28 | 日々、

<< 「佐々木恒子さん」陶磁器 佇まい… >>