2018年 04月 05日
月光桜… 🌸
一昨日は、夫の勧めで友人夫妻と高知県西部 大月町へ「月光桜」を愛でに行ってきました。
この陽気ですから、桜の花はほぼ散って、葉桜に。
でも夕方7時のライトアップには感動! 周囲に何もない里山の一角に立つ、大きな桜の大木。
圧巻! 平日ですから少なかったと思うけど、まあまあな見物客。
満月とのコラボがなかなからしいけど、桜の木の辺りに月が来るのは夜中の3時?! 残念!
でも、「いいもの観たね~🌸」 と興奮冷めやらぬ私達。
勢いで、ちょっと一杯飲んで帰ろうかと、四万十市の料理屋さんで舌鼓 🍶
いい気分になったところで、「泊って行こうか?!」 「え~~!」と女性軍
着替えも何にも持っていなかったので、急きょ、コンビニにて「お泊りセット」など買い込み
チラリ唄いに行って、ホテルへ。
予定外のそんなことも、まあいいかな~~
桜も良かったし、美味しいものも頂いて、最高!!
来月には暮らすように旅する計画、進行中!
月光桜 🌸 今度は満開の時季に、、、
葉っぱが多くなってたせい? 薄緑、、、
本日は常設撤去作業の為、午後4時にて閉店致します。
明日は設営の為、お休みします。
4月7日 土曜日~ 14日 土曜日
「ハナヒラク」 マツバラリエ
コルクの人形(ヒトガタ)展開催します。
詳細はExhibitionにて、、、
by giggy2 | 2018-04-05 12:35 | 日々、