2018年 07月 26日
大暑 (・・;)
厳しい暑さが続いております。
夕刊に目をやれば、「猛暑の為、学校のプール閉鎖!」の記事。
事故が起こったことは残念ですが、そのことでいきなり閉鎖って?!
夏休みは保護者を中心にプールの監視に当たっているらしいのですが
夏休み、暑いからこそプールでしぶきをあげて泳ぎたい!
そんな子供の愉しみを奪うことにはならないか。。。
事故が起こったら責任問題が浮上する、すると対処法を考えることなく
直ぐに閉鎖! って、どうなんでしょうか?
危険回避の結論はそこ? 違うんではないか、
行政、学校、保護者 三位一体で子供たちの愉しみを安全に見守る方法を探れないだろうか?
猛暑だからこそ、、、
夏休みは子供が主役! 子供たちにとっては、最高のイベント!
今も昔も、
朝からセミが賑やかに鳴いております。
夏真っ盛り、、、暑い暑いと文句を言わず、この季節だからこその愉しみをみつけたいですね。
真木テキスタイルスタジオ展 開催中!
「涼」を探しにいらしてください。
~28日(土)まで
私物、、、使うほどにいい味になって (シルクストール)
「ムラ」のスツール 量産が出来ない貴重な手編み
いい一日を・・・
by giggy2 | 2018-07-26 11:00 | 日々、