人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佳き日に…





giggy2と自宅のリノベに携わってくれた末の弟の長女、

私にとっては姪の婚礼の為、東京へ出向いておりました。

もちろん、お仕事のアポもしっかり入れて。

彼女は東京の不動産会社の建築の部署でバリバリ?頑張っています。

ご主人となる方も同じ会社の同部署、3歳姉さん女房だし、性格も男前な姪のことだから

優しいご主人を、きっと引っ張って、笑、 土佐のはちきん気質の彼女ですから、想像に難くない!

そのうち、ご主人を伴い高知に戻る予定らしい。 さすが土佐の女 (;'∀')


挙式と披露宴は、明治神宮にて厳かに執り行われました。

大学の頃にチラッと行ったことはあるが詳しくは知らない明治神宮内、

連休初日とあって、大勢の観光客、特に外国の旅行者が目立つ中、挙式を執り行う神殿へは、主役の二人を先頭に親族の行列!

神宮内で行事もあったりして、そう、数千人の参拝客の真ん中を通過!

白無垢の花嫁行列と在って、恰好の被写体と化し、恥ずかしいのなんのって、

まるで私達が主役のような錯覚に陥ってしまうほどの注目度!

あれほどの人の目にさらされたのは初めてかな~~  でも姪にとってはいい記念になったかな?

もちろん、私たちにとっても! 笑、 (´∀`*)ウフフ

神式の挙式は二度目ですが、明治神宮となると特別!

厳かで静粛... 


披露宴後、お一人お一人とのご挨拶の折に籠の中にあった贈り物は、普通ならキャンデイー

とかチョコレートの小さな包みですが、なんと土佐のゆずジュース「ごっくん馬路村」

だなんて、さすが~~~我が姪!  何だか、妙に嬉しかったのです。


お陰で久し振りに夫婦で東京! 更に、弟夫婦や従兄夫婦との時間も持てて

連休前半、心に残るひとときに感謝でした。





giggy2、今日から5月3日まで休まず営業致します。


ゆるりお待ちしております。



明治神宮 

佳き日に…_e0288544_14012393.jpg
 控室の客殿にて「桜茶」を頂く
佳き日に…_e0288544_14023258.jpg


ずっと仲良くね!




























































by giggy2 | 2019-04-30 14:08 | 日々、

<< humoresque exhi... 「令和」へ… >>