2019年 09月 20日
受け継いでいくもの
TALK TO ME
池邉祥子服飾研究室 企画展
後半、緩やかにご来店、、、
久し振りのお客様、
インスタを覗いて頂いていて「ずっと気になっていたので思いきって来ました!」
と仰る初めてのお客様、ギャラリーは敷居が高くずっと気後れして
おられたようですが、今回、洋服の画像を目にし、思い切って覗いて下さいました。
お買い上げいただくのは、もちろん嬉しいご縁ですが、
若い方が目に留めて覗いてくださることは、本当に嬉しいこと。
良いものを大切に長く使う! そう簡単に出来ることではないのですが
「実」を大事にすることは、長い目で見ると逆に無駄のない節約になるかと。
実感して頂くには、まず見て、体感して頂くことが大切。
上質を丁寧に用い、末代まで受け継いでいく、ということがとても少なくなったように感じる昨今。
求めやすいものを消費していくことが可能な、物に溢れた世の中でいいのか、と問う。
「●●●●栄えて国滅ぶ」という少しキツイ表現の文言を耳にしたとき
大きく納得したことを覚えている。
この機会に、「自分を装うもの」に目と心を向けてみるのも良いかもしれません。
丁寧に生み出された素材とかたち、長く大切に手元に置いて繰り返し装う。
こんなステキで心地よいことってそうはない。
そんなポリシーを提案する「TALK TO ME」の洋服。
是非、この機会に見て頂けましたら。
明日 ~21日 土曜日まで
giggy2にて
by giggy2 | 2019-09-20 11:22 | 日々、