2020年 06月 08日
以心伝心
一昨日は「どうされているかな~」と心に浮かんだお名前の方々が
お二人も、、、ビックリご来店くださいました。
このようなことは珍しくなく、たまに起こる!
以心伝心とはこのこと、お互いの心にあるってことですから
こんなうれしいことは無い。 有り難いな~~
こんなご時世だからこそ、深く心に沁みるのです。
覗いて下さるだけでいい、この頃はことさらに。。。
金曜日には友人が、だから余計に驚いた!
今日も暑くなるのでしょうか、
これから始まる季節を思うとウンザリ、特別に暑いのが苦手。
汗をかくなら動く方がいい! 運動してかく汗はとびきり気持ちいいから...
どうせならタップリ汗かいて、ダイエットでもしてみようか。
免疫力とやらを付ける為には適度な運動が好ましいらしいから。
今のところ、体は健康のようだけど物言わぬ内臓は時折、チェックせねば。
今月は18年前に罹った乳がんの検診日。
幸い、浸潤しないタイプでしたので後の治療はなかったのですが
自身のない医者ならばどうだったか、つくづく出会いに感謝。
今は一年に一度の定期健診のみ、お会いする度に優しい声を掛けて下さる先生
有難いな~と感謝しかない、 お忙しい様子なのでチョッと心配!
今月は歯の定期健診も、お休みは何かと予定が入ってて忙しい。
明後日の定休日は、、、
丁度、母の命日 お墓参りに帰ります。
もう20数年、早くに召された両親の年齢に近くなって、
せめてもの親孝行は、両親よりも長生きすることかな?
今はもう帰る家のない地元ですが、二人に会いに行って来ます。
途中、父の造った沈下橋を眺めつつ、、、
今日は何方にお会いできるかな?
頂きもの ❁ お花の名前? なんだっけ、
ありがとう~
by giggy2 | 2020-06-08 11:46 | 日々、