2020年 12月 19日
スペシャルな素材=真木テキスタイルスタジオ
真木テキスタイルスタジオ
天然素材で丁寧に作られた真木さんの布。
3年前、実際に北インドのganga工房でそのお仕事の様子を拝見。
ヒマラヤの麓の農村地帯ですから、コルカタやデリーのようなイメージとは
程遠い、風光明媚な田舎町・・・
斜面をいい感じに生かしたステキな工房、藍や染料の材料を全て自身の工房内で育て
糸に精製し、染め、織り、デザイン、縫製を一連の作業の流れに沿ってロの字に配された建築物。
インドの著名な建築家「ビジョイ・ジェイン氏」による、木と石と土で周囲の環境にいい感じで溶け込んだ
ステキなビジュアル! 別棟にギャラリー、キッチン、宿泊棟(真木さんらの住い)
トイレや牛の小屋までとても素敵!
いつか又、機会があれば出向いてみたいganga工房、そこで頂いたお食事やチャイは絶品!
そんな環境で丁寧に作られた手織り手紡ぎの布はどれも取っても滋味深く、美しい。
この季節ですから、今回はウールがメイン、職人の技が伺われる織り目の美しい
柔らかいストールや衣は、唯一無二! 布を語るならまずは真木さんの作品を体験して欲しい。
只今、giggy2の一角でご紹介中!
今日もお気に入りのウールのストールを身に付けて、お待ちしております。
~25日金曜日まで、
コロナ禍、地震、雪害、、、
日本列島、試練の連続! 来年こそはと祈らずにはいられない。
皆様もどうぞお気を付けください。
*手織りメヘンデイ、裂き織クッション(中綿付き)
*手織り布巾、モックレノ ハンカチや袱紗など多様に。。。
サロンです~
もちろんストールやひざ掛けなど多様にお使い頂けます。
良い一日を。。。
by giggy2 | 2020-12-19 10:51 | 日々、