
毎日ホントに寒いですね~~。
giggy2はフロアがコンクリートなので寒い寒い!
エアコン入れて足元には電器ストーブ。
でもギャラリー側はあまりあったかくすると着こんで
ご来店くださる方には適当ではないのでエアコンは
控えて裏のエアコンの暖気がいい感じで流れて
いくように工夫して。
今朝もいいお天気です!
我が家のマンションのベランダからは高知の海の玄関
浦戸湾が一望できます。
以前はフェリーが行き交い賑やかでしたが寂しい限り。
その頃は、大晦日年が明けると接岸している船が一斉に汽笛を鳴らし
風情のある年明けを迎えたことでした。目出度い年明けなのに、
物悲しくて胸が熱くなったりしたことも。。。
今日は投票(期日前投票)に行ってきました!
投票した人と選んだ政党が違うってどおよ!!
出口調査に記入しながら独り言。。。
さ~~て明日は定休日、明後日は展示の設営でお休みします。
14日(金)~ 能登朝奈さんのガラス(パート・ドウ・ヴェール)の展示会です。
クリスマスオーナメントやグラスや器、、、きっと素敵な空間になると思います。
皆さん、、、是非お越しください。
#
by giggy2
| 2012-12-11 12:07
| 日々、
今日も寒い~~!
昨夜はお孫の13歳の誕生日。
サッカーに勉強に頑張っている姿は素敵です!
誕生日のメインイベント、、、
Happy Birthday to ○ ○ ○ ~~~~ ♪ ♪
クライマックスです。
美味しそうなケーキでしょ?
ホント、美味しかった。
帰りは恒例のハグ!
いくつまで応じてくれるのでしょうか?
それからそれから先日買ったサラダ用の野菜に
こんな葉っぱが、、、
♡ ♡ ❤
可愛い!!
愛されることより、愛する人がいる幸せ。
大切にしたいのです。
#
by giggy2
| 2012-12-08 13:06
| 日々、
この頃、夜になるとぐんと冷え込む!
もともと薄着なのでババシャツなどは着ない。
真冬でも下着はタンクトップ程度、なのに「寒い寒い」
と言っているのは何じゃあ~(苦笑)
暑がりの私はこの寒~い感じが心地よくて冬をエンジョイ
させてもらっている変なオバサンです。
11月から水曜日も定休日に加わらせて頂いて心身ともに
リラックスしたような、、、お休みは基本的にお家にコモって
家のことをすると決めている。
とにかく朝からよく動く。
窓を開け放して綿のシャツ一枚でせっせとお掃除、、、
この季節でも頑張り過ぎるととほんのり汗が~~っ!
おかしいでしょ?
新陳代謝は活発な方で、その証拠にかなりのオバサンなのに
足の裏も手のひらもふにゅふにゅ。。。柔らか~
まあ何の自慢にもなりませんがね!
狭い我が家(築24年のマンション)
なんとかリフォームしたい!!でもその計画も遅々として進まず。
そんな我が家のお気に入りの食器収納棚(フランスの古いもの)
奥行きが狭いのでお目当てのものが重ならず取り出しやすい。
引き戸になっていて、開けるときに桟に砂利が敷き詰められている
ような音がするのがいい。
最初は耳触りだったけど今では何だか心地いいのは何故?
これは計算された仕掛けらしい、、、さすがのおフランス!
来週は展示会、、、沢山の方に見ていただけますように。
福島県いわき市で、未だ抜け出せない不安の中、子育てと作家として
作品の制作に頑張っておられる能登さん。
今回はおいでにはなれませんがその素敵なお仕事をご紹介させて
頂けることに感謝です。
詳細は昨日のブログをご覧ください。
#
by giggy2
| 2012-12-07 16:29
| 日々、
クリスマスが近づいてきました。
今年は大好きな能登朝奈さんのガラスをご紹介します。
「クリスマスは神様からのとっておきのプレゼントが届いた日。
いくつになっても嬉しいその日に、シャーベットのような
美しいガラスのグラスを贈りませんか?」
氷菓子のようなガラスの食器やクリスマスオーナメントなど。
giggy2の真っ白な空間に氷の世界が、、、。
是非、手にとってください~~☆
2102・12・14(金)~21(金) 会期中無休
am11:00~pm19:00 (最終日・pm4:00)
#
by giggy2
| 2012-12-06 18:21
今朝から強風が、、、
街路樹の落ち葉がクルクル回転しながら右へ左へ。
北から吹いてきたかと思うと今度は南から。
お店の周辺をお掃除をしていると枯葉に翻弄され~!!
でもまあ無事に完了。
街中が落ち葉のじゅうたん。
これってどうするんだろう?
すぐ前のお家やお店の方々がお掃除するのでしょうけど
どうか、枯葉が大変だから街路樹を伐採してくれ~なんて
ことにならないようにと要らぬ心配をしてしまう。
春から初秋、目を心を癒してくれた木々に感謝しつつ
掃き清めることができる市民でありたい。
ここに引っ越してきて一番良かったと思うことは、店の裏にある
一本の大木の存在。
風が吹くと葉っぱのそよぐ音が心地よく、夏は大木に宿る蝉の鳴き声に癒され、
一年中季節を感じながら店番ができること。
何より静かで居心地が良い。
ですが、、、今年の秋はなぜか早めに枝が切り落とされ丸裸!
毎日枯葉を掃く作業は大変でしたけど楽しかったのに。
半年以上楽しませてくれたこの大きな木に心の中でお礼をいいつつ
せっせとお掃除するのも風情があっていいもんだ~なんて。
今年は楽にはなったけど何だか寂しい。
来年もかな~?!
いやいや今回だけの剪定?
そうであって欲しいと願いつつ、、、。
変な人だとお思いでしょうね~ 私、掃除魔なのです!
待降節(アドベント)に入って2週目、まだクリスマスの飾りといって
とくにしていないけどガラスのツリーを店内に。
来週は展示会。
また明日~~~~ ☆ ☆ ☆
#
by giggy2
| 2012-12-04 16:23
| 日々、