人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2023年 Exhibition



2023年

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。



giggy2、今年も、盛り沢山の展示会をご用意してお待ちしております。

1月14日sat~17日tues  lunette S/S 受注会 (洋服)

2月4日sat~13日mon   わだときわ(リトグラフ)・sayari(お菓子)

3月11日sat~20日mon  mon Sakata (洋服)

4月8日sat~15日sat   umamibags (革のバッグ)


5月以降は後日に、、、



私自身もワクワクです♪

先ずは、
皆様、心待ちにして下さってますlunetteの春夏のご紹介!
詳細、インスタにて既にご案内開始しております。







lunette S/S exhibition
1月14日sat~17日sat


2023年 Exhibition_e0288544_11583078.jpg



2023年、
当面、閉店時間を午後5時半とさせて頂きます。

1月14日~のlunetteの受注会、会期中は~午後6時までです。

ここにきて、コロナ感染が再拡大!
案ずる世情となっております。

ご来店の皆様には、引き続き感染対策のご協力をお願い致します。

どうぞお体、大切にお過ごしくださいませ。





































# by giggy2 | 2023-01-07 12:00 | exhibition

感謝…2022 



2022年 令和4年も数日で幕を引く

振り返りますと、コロナ禍、戦争、紛争、自然災害、気候変動、 
世界中、心地好いワードはほぼ無い一年だったように思う。

近い未来に不安だけ、遺した一年だった・・・

そんな中、giggy2の一年は多くの方々に支えて頂いて、いくつかの出会いや感動を頂き、感謝の月日でした。

giggy2、11月22日で満19歳! 20年の歩みをささやかながら踏み出すことが許され、2022年を締めくくろうとしています。

それもこれも、温かいエールを下さるお客様、giggy2に熱い視線を向けて下さる作り手の方々、支えてくれた家族の愛と励まし合ってこそ。

本当にありがとうございました !!! 


来る年、2023年もお客様に愉しんで頂ける企画を沢山、ご用意してお待ちしております。
どうぞご期待くださいませ。



先ずは、「lunette」 今年春夏より始まったカッコいい大人のお洋服、
早速1月に来季(春夏)の受注会を開催します。

未だ、体験しておられない方、一度、是非、観て頂けますよう。

2023年1月14日(土)~17日(土)会期中無休 

今展は、DMなどのご案内は無く、ブログやインスタでのご案内となります。
年が明けましたら、情報をアップ致しますので、ご覧くださいませ。

Instagram giggy2_


来る年が、明るく希望に満ちた年になりますように、、、祈 ☆彡



<giggy2年末年始の休業> 

2022年12月28日~2023年1月5日


1月6日より通常営業です。
どうぞ宜しくお願い致します。

祈平安


giggy2 石川




「天使」  Nutel & mindy

感謝…2022 _e0288544_11370762.jpg



「善は栄え、悪は滅びる」

結局はこの法則で人間生活は成り立っていると思う。
子供の頃に教えられたことは、間違いではない!


今年も拙いブログ、覗いて下さり感謝します。
来年も好き勝手な発信、忍耐の要ることかと思いますが
宜しければ・・・!

良いお年を…









































































# by giggy2 | 2022-12-27 11:45 | 日々、

Merry Christmas 🔔



昨夜、多分、一晩中? ハラリハラリと雪が降ったようです。
「雪が~降る、あなたは来ない~♪」の歌の情景にも似て、、、一夜明けるとまたまた雪景色が広がっておりました。

お天気は晴天!今日は、美しい青空に白い雪のコントラストが美しい一日です。

午後、太陽のパワーは凄くて、街中の雪はほぼ消え去ってしまいました。 今は雪解けの雫の音が寂しげに儚く響いております。

豪雪の地域の皆様には不謹慎なのかもしれませんが、束の間の雪との時間は心から嬉しく、楽しかったのです。

高知県西部では国道の長時間の車列の立ち往生が報道されており、大変だろうな~と観てましたら、インタビューされてるドライバーさんのコメントと表情から笑みと余裕を感じ取り、「う~ん、気持ちわかる~」と納得! 不謹慎かもしれないのですが、それほどに珍しい体験だったということ、

日陰を遺し、もうほぼ雪の姿は消え去っていて、一抹の寂しさを覚える土佐人、ここに在り! 

本格的な寒さは年明けから2月辺り、、、再び、雪に出会うのかもしれない。
日本列島、穏やかな年末年始をと祈ります。

今夜は、Xmas eve 特に何にも予定のない老夫婦、どうってことないいつもの夕餉、


穏やかなイブを・・・ 177.png



giggy2 年内の営業
12月27日(火)まで





昨日の様子、、、
Merry Christmas 🔔_e0288544_15214166.jpg































# by giggy2 | 2022-12-24 15:23 | 日々、

white Christmas ⛄



日本列島、大寒波!

目覚めたら、
ここ高知では記憶にないくらいの雪景色 ❄ ❄

高知県西部の山間部で育った私、遠い昔、子供の頃は1メートルくらい積もることもあったのですが市内でこんな雪景色に出会おうとは?! 
喜んでは行けないのかもしれませんが、ほぼ雪無し県なので心が弾んでしまう!

早速、ベランダのフェンスに積もった雪で雑に雪だるまを造ったよ~ ⛄ マンションの下では子供たちがせっせと雪だるまを作っていたり
近所の公園でも何組もの親子さんが共同作業中! ⛄ やらずにはいられない気持ち、ほんと分かります! 

普段なら直ぐに消え去ってしまう雪景色、明日まで持ちそう~~

予想外の寒さは温暖化の影響と聞いたことがあります。 どうなっていくのか、この地球 (-.-)


日本全国、無事に、穏やかなChristmasとお正月を迎えられますように・・・


引き続き、お気をつけて。




今朝の我が家 雑な⛄、唐辛子で目と口 (;'∀') 

何か、怒ってない? 笑、

white Christmas ⛄_e0288544_12435699.jpg


































# by giggy2 | 2022-12-23 12:50 | 日々、

もうすぐXmas 🔔



12月の半ばに差し掛かった辺りから、急に寒くなった。
年内にこの寒波は珍しい、、、

日本海側にお住いの方々は雪害に苦しんでおられる。
今週も大雪の懸念が報じられているが、これ以上、何事もなきよう祈ります。

西日本の太平洋側でも山間部は雪が、、、新米臨時教師として高知の北の山にある中学校に赴任している孫(男子)は早速、スタットレスに替えて通勤! 
朝早く帰りも遅くなるみたいで、案じるお婆、タイヤ替えた翌日のインスタのストーリーに、「スタットレス神!」とかアップしてたけど、
ほんま、舐めてんじゃないよ~~(;'∀') 

高知の方々は山間部の方でも普通タイヤで冬を越す方もいらっしゃるのかもしれない!
この冬はタイヤ交換必須かも?! 年末年始、ドライバーの皆さん、安全運転にて・・・


今年も後少し、、、 いいニュースで締めくくりたいものですね~ 




我が家のサンタクロース 🎅

もうすぐXmas 🔔_e0288544_11211222.jpg



もうすぐXmas 🎄 

静かに迎えたいな~~   silent night ★
































# by giggy2 | 2022-12-22 11:26 | 日々、