人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春雨や~~☔



春雨、、、☔

先日来の寒さが少しだけ和らぎ、今日は優しい雨の一日に。。。

先の展示会にお越しくださったお客様、ありがとうございました。
たのしんで頂けましたでしょうか?

安齋さんご夫妻にもお越し頂き、高知を満喫されておられました。
前回はコロナ禍で在廊叶わず、前々回はなんと10年前長女の花ちゃんが厚子さんのお腹の中!
立派に成長されて再会?!できました! ずっと大好きだった高知の日曜市の絵本を持参して、実際の市を楽しんだようです♪

初日のお客様との交流、高知見物! ご家族で高知を堪能されて、とてもよい機会だったとうれしく思っています。

また2年後、ご家族でいらっしゃってくださる予定です。
次回もどうぞご期待ください。

2024年、3月もあっという間のあと数日! 一年の月日の早さに戸惑うばかり。

来月は「真木テキスタイルスタジオ」の手織り手紡ぎのストールや洋服、インテリアの布、人気のスツール「ムラ」も登場します。
美しい色目のストールやインテリアのもの、手織り手紡ぎの布(切り売り)は毎回、変わらず人気です!

まもなく詳細、ご案内致します。

どうぞご期待ください!!!





春雨や~~☔_e0288544_12020232.jpg































# by giggy2 | 2024-03-23 12:04 | 日々、

春。 「優姿」 安齋新・安齋厚子展


春。

「優姿」

2024年3月9日8土)~3月16日8土)
会期中無休

11時~18時
最終日のみ 
~16時


久し振りの高知です!
娘がちょうど10歳になりました。
前回は在廊が叶いませんでしたので、大好きな高知の街に、
いつか娘と訪れてみたいと思っておりました。
あれから今も、ずっと作り続けているモノ。新しいモノ・・・
今の私たちのうつわを、手に取って頂けたら嬉しいです。

安齋新・安齋厚子(京都市)
初日作家在廊


3度目のご紹介、いつ出合っても変わらない
お二人の作品の優姿は凛として美しい!

この機会に是非、観て頂けますよう。。。

giggy2




春。 「優姿」 安齋新・安齋厚子展_e0288544_12531017.jpg




















































# by giggy2 | 2024-02-29 12:26 | exhibition

雨水の候・・・


ご無沙汰でございます!

先の展示会は、初めての試み、
ですが、心配をよそに、沢山の方々に観て、求めて頂きました。

それもこれも、作品の力ゆえと感謝なのです。
ありがとうございました。

お客様は、気に入ったものなら積極的に求めて下さり、要らないと感じたなら購入には至らない。そんな潔さがとてもいいと思っている。 
giggy2のお客様に限らず、今はそのような求め方が普通だと思うから気遣いもいらない!

来月は久し振り、安齋新さんと安齋厚子さんの器の展示会を予定しております。
お二人の作られる器は、「優姿」のタイトルがピッタリの美しく繊細なビジュアルが印象的!飯椀などはとても使い勝手が良く、長年愛用させて頂いている。

普段使いの器、やさしい手触りと唇に触れる感触がとてもいい! 飯椀や、カップを始め、普段の食卓にピッタリの美しい器を観て頂けたら幸いです。

詳細は改めてExhibitionにてご案内致します。

3月9日(土)~16日(土)

「優姿」











# by giggy2 | 2024-02-26 12:52 | 日々、

現実逃避の休日に、、、



展示会前は、何かとストレスは否めない!
メンタル、逞しいようで、意外とデリケートかつ小心者なり、、、

というわけで、朝から東宝シネマ入り、役所広司さんの「PERFECT DAYS」
坦々とした初老の男の日常を描いたストーリー、序盤はほぼ台詞無し!

物語が進むうちに、その何でもない日常にチャチャが入る。
彼のこれまでの人生、何故ここに至ったか?!は想像のするしかないのだが、猛烈に知りたくなった。

ボロアパートでの孤独な暮らしにあっても、整然とした暮らしぶり、誠実、優しさ、インテリジェンスな楽しみ!どこまでも自由、切ないまでの哀愁を表現できる役者はそうは居ないだろう。

いや、これ以上は語るまい! そろそろ幕引きだから午前早い時間が遅い時間の上映となってますので興味のある方はお早めに駆けつけて下さいまし、、、。

本当の意味での豊かさを改めて教えて頂いたような。。。
役所さんの演技力は言うまでもなく!


っ、ちょっとネタバレ?!  (;'∀')



その夜、録画しておいた「シンドラーのリスト」を観る! 
他の日に観るべきだったかも????? 









# by giggy2 | 2024-02-08 14:18 | 日々、

2月の展示会 「礼を尽くす装い」


今週末からの展示会

Respectful attire

「礼を尽くす装い」

2024年2月10日sat~17日sat
会期中無休

11:00~18:00
最終日のみ
~16:00

nooy    ブラックフォーマルドレス
+ 
stitchandsew フォーマルバッグ
+ 
entoan    靴(スリッポン)



新年早々に、更に能登半島周辺で発生した悲惨な災害のこともあり、少し気後れしつつも
ご紹介させて頂くことにしております。

人生においては、誕生や結婚という慶び事よりも厳粛で重要な場面だと考えており、
お別れの場面では、心や身形を整えて、先様のお気持ちに寄り添う手段の一つとしてご紹介させて頂ければと。

昨今、改まったお席でのNGやタブーがかなり緩和されている傾向にあるような、、、そんなに難しくしなくてもいいのではないかとのご意見も有ろうかと思いますが、
愛する人や大切な方への尊く深いお気持ちをお伝えする手段として、丁寧に準備することはとても大切な姿勢だと考えます。

既にお馴染みの作り手の作品に加えて、今回、初めてバッグをご紹介致します。
どれも即売と受注というカタチでのご紹介となります。

宜しければ、覗いて頂けますよう。。。



インスタでもご案内させて頂いております。











# by giggy2 | 2024-02-05 11:31 | exhibition